デモンストレーションスポーツ
空道(くうどう)
空道は、空手技と柔道技を融合した21世紀生まれの総合武道スポーツです。
競技の際は、頭部に「ネオヘッドギア空(ねおへっどぎあくう)」という補助具を着用して行います。競技としての安全性を兼ね備えた上で試合で認められる技には、突き、蹴り技に加え、投げ技、頭突き、肘打ち、金的蹴り(条件付き)、寝技、関節技、絞め技などがあります。
デモスポとは
国スポ実施競技の中には、子供からご高齢の方まで県民の皆さんが気軽に参加できるデモンストレーションスポーツ、通称「デモスポ」と呼ばれている競技があります。
健康づくりや体力の向上、世代間や地域間の交流の輪を広げることなどを目的として、さまざまな魅力ある39競技が29市町村で実施され、八戸市では、空道が行われます。

見どころ
選手たちの切れ味鋭い突きや蹴り、華麗な投げ技から寝技への流れるような攻防は圧巻です。
また、面とプロテクターを装着した安全な環境での本格的な実戦技術や、瞬時の判断力と技術力が試される緊迫した攻防戦など、武道の真髄を感じられる熱戦が観客を魅了します。
種別
全種別
競技日程
令和8年5月31日(日曜日)
競技会場
YSアリーナ八戸
会場までのアクセスを見る