フットソフトボール(知的)

  1. 総合TOP
  2. 障スポ
  3. 開催競技
  4. フットソフトボール(知的)

競技紹介

知的障がいのある選手が1チーム9人(指名選手を採用した場合は10人)で競技します。
ルールは一般のソフトボールを基本としていますが、バットやグローブは使わずに、ピッチャーがサッカーボールを転がし、キッカーがそれを蹴ってプレーします。

カードイメージ

見どころ

選手たちがボールを正確に蹴る技術や、ベースランニングでの俊敏な動きは見どころの一つです。
また、チーム一丸となった連携プレーや、得点を狙う際の創意工夫など、フットソフトボール独特の戦術性と、障がい者スポーツならではの心温まる瞬間が観客に感動を与えます。

競技概要

競技日程

令和8年10月24日(土曜日)~25日(日曜日)

競技会場

八戸市新井田公園多目的広場

会場までのアクセスを見る

詳細情報

一般観覧について

観覧料 無料
観覧方法 事前申込不要。直接会場にお越しください。
  • 会場の収容人数に限りがありますので、満席の場合はご入場をお断りする場合があります。
    写真撮影は可能ですが、フラッシュの使用はご遠慮ください。

駐車場について

会場には専用駐車場はありません。お車でお越しの際は、一般観覧者用駐車場をご利用ください。
混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。

八戸市新井田公園多目的広場

売店・おふるまい

準備中

報道・視察員の皆様へ

準備中

大会結果

リハーサル大会の詳細はこちら リハーサル大会